136話はなんとメリオダスとキングが戦うエピソードになります。
ストーリー上のキングっていつも強敵ですよね・・・。もちろんここのキングもかなり強いです。
しかもなんと2連戦!
今回1戦目の『奇襲』を実際にクリアしてきましたので、攻略のコツと適正キャラについて紹介します!
● 『奇襲』をクリアできない
● 適正キャラを知りたい!
● 早く教えてくれ!
このような方はぜひ続きをご覧ください!
次の2戦目キング、136話『芽生えた不信感』の攻略は下記の記事をご覧ください。
136話『奇襲』キングの基本情報
属性:速力(青)
闘級:118,000
特殊戦技:● スキル使用回数2回増加。 ● すべてのデバフ効果を無効にする。 ● 妖精族から受けるダメージが20%減少する。
闘級が高く、デバフも無効となっています。また、妖精族からのダメージを20%減らしますので、ヘルブラムやエレインなどの妖精族はダメージが下がってしまうという点に注意が必要です。
キングはかなり火力が高いので、対策が必須となっています。
攻略のポイント
まずは闘級は必ず118,000以上に備えておきましょう!先手を取られてしまうと致命的です。
もし足りない場合は、闘級を10%上げる『ストロベリーアソート』や『+攻撃力10%』などの料理を使用するといいです。
敵は単体なので、強力な単体攻撃を持ったキャラで編成しましょう!また、キングは属性が速力なので体力属性のチームがオススメです。
ランクダウンスキルで火力を下げる
キングは火力がかなり高く、デバフも無効なので《行動不能》や《ステータス減少》などの効果が全く効きません。
しかし、ランクダウンスキルは有効ですので、受けるダメージを減らせるように【手配犯ゴウセル】や【エレイン】を編成しましょう!
エレインはダメージが減ってしまう点だけ注意です。
必殺技ゲージ減少スキルは必須
キングの必殺技は皆さんご存知の通り、全体に大ダメージを与える強力なものです。
これは絶対に使わせたくないので《必殺技ゲージ減少》スキルを持ったキャラを編成しましょう!
属性相性を考えるとマーリンがオススメです。
『奇襲』攻略動画
現在準備中です。
『奇襲』キングに有効なキャラ
【太陽】聖騎士 エスカノール
エスカノールは火力が高く属性相性もいいためオススメです。
スキル《無慈悲な太陽》のデバフは無効ですが、それ以上に火力と必殺技ゲージ増加のスキルが強力です。
必殺技も強力なので、育てている人は編成しましょう!
【妖精王の森】守護者 エレイン
エレインはランクダウンスキルを持っているので、キングの火力を下げることができます。
妖精族のため、キングに対してのダメージが減ってしまう点には注意が必要です。
〈七つの大罪〉団長 メリオダス
メリオダスは必須キャラとなっていますが、ここでは【団長メリオダス】が最適です。
火力が高い上に、ピンチになったらカウンターで大ダメージを与えることができます。
必殺技も強力なので、持っている人は必ず編成しましょう!
その他の有効なキャラ
〈暴食の罪〉大魔術師 マーリン:貴重な必殺技ゲージ減少スキル持ち。シールドも活躍。
【手配犯】村の青年ゴウセル:ランクダウンスキル持ちで、必殺技も強力。
実際に攻略したパーティ①
僕が攻略したパーティはこちら。
「なんでアリオーニ!?」と思った人もいるかも知れませんが、アリオーニは特殊戦技で体力属性の攻撃力を+10%してくれます。
そのためサブ枠で編成し、 残りはすべて体力属性キャラです。
基本的にはメリオダスでキングのHPを削り、必殺技をを使われそうになったらマーリンの《必殺技ゲージ減少》で妨害、ゴウセルのランクダウンでキングの火力を下げる立ち回りです。
次のストーリー
次の2戦目キング、136話『芽生えた不信感』の攻略は下記の記事をご覧ください。
更に強くなったキングが相手なので、攻略情報は必見です!