どーも、僕です!
なんかツイッターが騒がしいなーって思ってたから調べてみたら、どうやらちょっと前に発売が開始されていたとあるバケーションパッケージが物議を醸していました。
SNS上での呼び名はワインバケパ。
個人的にも知らなかったバケーションパッケージなんで、メモ代わりに詳細をかいていきたいと思います。
ちょっと未だにまだ理解が完全に出来ているかはわからないので、どうか参考程度に(笑)
ワインバケパとは何ぞや!
(引用元:公式サイト)
今回問題となっている《ワインバケパ》とはスプリングフードフェアと言って5月24日〜26日までの間、ワインを飲んで食事も食べることができるというもの。
常にバケパをチェックしている僕だけど、これにはなぜか全く気づきませんでした(笑)
公式を見る限りすごく魅力的な内容で、僕もこれに気付いてたらすぐに予約していたと思います。
詳しい内容
(引用元:公式サイト)
詳しい内容はこんな感じです。
このバケパは時間指定があり、プログラムの開催期間は11:00〜18:00までの7時間で利用できるのは当日のみ。
そして実施されるレストランは6店舗で、合計18種類のワインと6種類のフードが用意されるそう。
7時間で6店舗まわるのはきつそうだけど、まあ特別なバケーションパッケージだからしょうがないか!
バケパ限定だから、通常はバケパを予約せずにパークに行っている人たちも、このプランに惹かれて予約してる人も多いはず。
そう!
バケパ限定だったらね!!!
なぜ炎上してしまったのか?
(引用元:公式サイト)
じゃあなぜこの素敵そうなバケパが炎上してしまったのかというと、まず上の画像を見てください。
最後に特別なバケーションパッケージのプランですと書いてあります。
まあこれだけ見ると、このようなワインの楽しみ方ができるのが特別で、バケパ限定だって受け取っちゃいますよね。
だがしかし!!!
なんとたまたまなのか、バケパを予約している人たちのキャンセル料がかかってしまう5月21日に、普通にバケパ以外でもワイン・テイスティング・セットが販売されることが明らかになったのです。
(引用元:公式サイト)
このようにバケパ以外でも3日限定で販売されることになっています。
確かにバケパ限定と書いていたわけではないですけど、そう捉えちゃう人も多いはずです。
しかもバケーションパッケージには1DAYパスがついていて、ホテルの予約もセットになっているため金額は高いです。
だけどこのプランを楽しみたいから、バケパが必要ない年パス持ちの人も予約してるみたいなんですよね。
確かにそのような人からしたら、ちょっとかわいそすぎますよね。
明らかにバケパ以外の方がお得感
書いてて気付いたんですけど、バケパの人はこのプラン7時間で全て楽しまないといけないと考えると、通常の年パス持ちの人は3日間余裕を持って1日2店舗楽しめることになりますよね・・・。
なかなかディズニーに来ることが出来ない人からしたら価値のあるものですが、年パスの方からしたらかなり損しちゃうことになってしまうのが正直なところ。
● 【学生向け】日雇いバイト・短期バイトを探すのに超オススメアプリ!
オリエンタルランドの対応
気になるオリエンタルランド側の対応ですが、ツイッターの情報によるとキャンセルでも返金対応を行っているみたいですね。
まあ確かに今回の流れだと予約していた方たちの言い分がすごく理解できます。
でもきっとオリエンタルランド側からしたら『通常の人たちにも体験して欲しい!』って思いからこんなことになってしまったんだと、僕は信じています!
そしてこのようなちょっとした問題があってからこそ、更にサービスや内容も進化し続けるんだろうなあって気がする。
嫌なことは早く忘れて楽しみましょう!笑
ってことで!またね!ハハッ