グラクロのストーリー史上、もっとも難易度が高すぎると言われている72話。
魔神となったヘンドリクセンが相手なのですが、これは確かに難しすぎ・・・。
攻略方法見てもなかなかクリアできないレベルです。
僕も何回も何回も挑戦して、どれだけスタミナを無駄にしてきたかわかりません。
2戦目のヘンドリクセンを苦労して倒した後、またすぐにこいつが出てきたときには自分の目を疑いました(笑)
でも2戦目のヘンドリクセンに比べれば若干難易度は低い気がするし、あるコツを掴めばそこまで闘級の高くない僕でもクリアすることができましたので、今回は実際にクリアしたパーティとコツを紹介していきます!
● まじヘンドリクセンたおせねえ。
● 攻略できる方法を教えてちょ。
● 装備やキャラは何を使えばいいの!
こんな気持ちの方々は是非続きを御覧ください!
2戦目のヘンドリクセン〜聖騎士の誇り〜は下記の記事へジャンプお願いします。
3戦目【友のための犠牲】攻略方法
【グラクロ】ヘンドリクセンの攻略方法!72話〜友のための犠牲〜
↑実際の攻略している動画はこちらから!
ヘンドリクセンの基本情報
闘級:84,000
属性:速力(青)
特殊戦技:● スキル使用回数2回増加 ● 必殺技から受けるダメージが30%減少 ● 反撃で受けるダメージが50%減少 ● すべてのデバフ効果を無効
一瞬もデバフが効かない
これまでのヘンドリクセンにも《デバフ無効化》はありましたが、今回のヘンドリクセンは一瞬もデバフが効きません。
2戦目のヘンドリクセンは相手のターンになればデバフが解除され、味方のターンの間はデバフにかかってくれていましたが、今回はそれも無いです・・・。
そのため弱点ダメージ(デバフにかかっている相手に3倍ダメージ)は通用しないと頭に入れておきましょう!
使用スキルが3回
今回のヘンドリクセンは1ターンで3回スキルを使ってきます。生意気ですね。
しかし、攻撃スキル自体は1つが全体攻撃・1つは単体攻撃になりましたので、2戦目のヘンドリクセンに比べたら個人的には簡単になった気がしました。
闘級84,000
闘級は84,000とバカ高いです。
ヘンドリクセンは2戦目も3戦目も、先手をとられると勝ち目はないので、料理を食べて84,000を超える闘級を準備しておく必要があります。
オススメはHPアップか防御力アップです。
ヘンドリクセンに有効なキャラ(聖騎士の誇り)
〈七つの大罪〉団長 メリオダス
2戦目と同じくメリオダス。
メリオダスのスキル《アウトバーストカウンター》がかなり役に立ちます。
というかメリオダスがいないと勝てない気がします・・・。
ヘンドリクセンは特殊戦技で『反撃で受けるダメージが50%減少』というものがありますが、それでもメリオダスのカウンターの威力は凄まじいです。
カウンタースキルのランクはできれば最高ランクにしておきましょう!
スキルのランクを上げてくれるゴウセルと組み合わせても良いかもしれないですね。
緑メリオダスのカウンターはHPが減るほど威力が上がるため、装備は《生命》で固めれば更に高威力を出すことができます!
配布のメリオダスは《猛攻》装備で攻撃力を上げておきましょう!
【色欲の罪】聖騎士 ゴウセル
ゴウセルはやはりランクアップのスキルが役に立ちます。
メリオダスのカウンターのランクを上げるのはもちろん、回復役に《王女エリザベス》を入れている人は、ランクをアップさせて回復&デバフ解除を狙いましょう!
ヘンドリクセンは回復封じというめちゃめちゃ厄介なデバフをかけてくるので、これを解除するのに役に立ちます。
【神速の騎士】守護者 ジェリコ
ジェリコは属性がヘンドリクセンに対して有効なアタッカーです。
ひたすら攻撃して、特殊戦技のクリティカル率アップを狙いましょう!
クリティカルの必殺技はとてつもないダメージで、ヘンドリクセンのHPをめちゃめちゃ削ることができます!
実際に攻略したパーティ
僕が実際に攻略したパーティはこちら。
ひたすらジェリコでひたすら削って、ゴウセルでエリザベスをランクアップし回復&デバフ解除で回していきます。
運が良ければこれだけでも倒せますが、ある程度けずることができれば、誰かが倒れてもメリオダスのカウンターでトドメをさすことができます。
はじめからジェリコの位置にメリオダスを入れても良いかもです。
その時はゴウセルでメリオダスのカウンターをガンガンランクをアップしましょう。
また、メリオダスは特殊戦技でHPが減れば減るほどクリティカル率も上がりますので、場合によっては必殺技よりも威力の高い《付呪"獄炎"》を出すことができます。
とにかく、メリオダスは必須です。
グラクロのスタミナ回復の間にしておくこと
グラクロはスタミナ回復に関しては非常に優しく、アイテムでも簡単にスタミナを回復させることができます。
しかし回復アイテムは最初は簡単に手に入っても、後々少なくなってきますので大事に使う必要があるなあって感じています。
そのためスタミナを自然回復させる場合は、他のアプリで楽しむことを僕は圧倒的にオススメします!
下記の記事でグラクロと併用して楽しめる無料アプリを紹介していますので、是非ご覧ください。
【ギングスレイド】 中川翔子さんのCMでお馴染みの無課金で楽しめるアプリのド定番!まじでやらなきゃ損です。
【オルタナティブガールズ2】 キング・オブ・美少女バトル。男ならこれをダウンロードしなくて何をする。
【封神ヒーローズ】 ストーリーが激アツでユーザー満足度めちゃめちゃ高いアプリ。