今回は【コレクター】大魔術師 マーリンの強さや評価を紹介します。
原作での人気キャラクターというのもあって、ガチャで狙っている人も多いのではないでしょうか?
でも【コレクター】ってのがなんとなく個人的にはしょぼく感じます・・・。笑
● マーリンがほしいけどダイヤを使う価値あるの?
● 当たったけど、どう使えばいいかわからない!
● マーリンは当たり?
このような疑問のある方は続きを御覧ください!
【コレクター】大魔術師 マーリンの評価
● 総合評価 9点 (10点中)
【コレクター】大魔術師 マーリンはサポートキャラとしてはトップクラスです。
初となる《凍結》スキルを有しており、これがめちゃめちゃ役に立ちます。
このキャラがサポートとしていることで残滅戦・ボス戦・PvPにおいてもかなり役に立ちます。
凍結スキルが強力
マーリンのスキル《絶対零度》はランク1のときから敵を行動不能にできます。
これまで気絶や石化など、行動不能スキルはありましたがランク1のときから行動不能にできるスキルは更に強烈です。
単体の敵ならキングと併用することで、完封も可能かも。
単体の敵に対し強力
マーリンのスキルも必殺技も、単体の敵に対し攻撃不能・回復不能・行動不能など多くの妨害を起こします。
PvPや残滅戦でかなり役に立ってくれること間違いなしです。
【コレクター】大魔術師 マーリンのスキル
揺れる毒雲
ランク1:単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与える。
ランク2:単体の敵に攻撃力の220%のダメージを与え、1ターンの間、回復スキルを使用不可にする。
ランク3:単体の敵に攻撃力の360%のダメージを与え、2ターンの間、回復スキルを使用不可にする。
ダメージを与えた上に、ランクが上がれば『回復スキルを使用不可にする』というスキルです。
PvPで非常に役に立ちそうですね。
絶対零度
ランク1:1ターンの間、単体の敵を凍結させる。
ランク2:1ターンの間、単体の敵を凍結させて、凍結された対象は受けたダメージの80%の追加ダメージを受ける。
ランク3:2ターンの間、単体の敵を凍結させて、凍結された対象は受けたダメージの200%の追加ダメージを受ける。
かなり有効なスキルで、対象を行動不可にするという強烈すぎるものです。
これまでキングの石化で行動不能がめちゃめちゃ流行りましたが、ダメージは与えられないものの、ランク1のときから相手を行動不能にできるこのスキルがこれからは流行りそうです。
キングの石化と併用すれば、単体の敵なら完封できそうですね。
ボス戦・残滅戦・PvPでかなり有効です。
必殺技:殲滅の光
効果:単体の敵に540%のダメージを与え、2ターンの間、攻撃スキルを使用不可にする。
強烈なダメージを与えた上に、攻撃スキルを2ターンの間使用不可にするという強力な必殺技です。
特殊戦技:魔力暴走
キャラの必殺技ゲージ1個につき、貫通率が10%増加して、MAXになると50%追加で増加する。
【コレクター】大魔術師 マーリンのオススメ装備
現在準備中です。
● 【リオネス】王女 エリザベスの評価!回復では今のとこ最強
グラクロのスタミナ回復の間にしておくこと
グラクロはスタミナ回復に関しては非常に優しく、アイテムでも簡単にスタミナを回復させることができます。
しかし回復アイテムは最初は簡単に手に入っても、後々少なくなってきますので大事に使う必要があるなあって感じています。
そのためスタミナを自然回復させる場合は、他のアプリで楽しむことを僕は圧倒的にオススメします。
下記の記事でグラクロと併用して楽しめる無料アプリを紹介していますので、是非ご覧ください。
【ギングスレイド】 中川翔子さんのCMでお馴染みの無課金で楽しめるアプリのド定番!まじでやらなきゃ損です。
【オルタナティブガールズ2】 キング・オブ・美少女バトル。男ならこれをダウンロードしなくて何をする。
【封神ヒーローズ】 ストーリーが激アツでユーザー満足度めちゃめちゃ高いアプリ。