どーも、僕です!
炎上とまでは行かないんだけどちょっとした争いが起きましたね。ディズニー関係は何かと炎上することが多いなー本当。
気になる人もそんないないだろうけど、一応どんな経緯か書いていくぜ!
ジーニー堤とは誰だ!
ジーニー堤さんとはお笑い芸人らしく、モノマネを得意にしているらしい。
特に近藤春菜さんのモノマネがめちゃめちゃ似てるってことだったから、調べてみたんだけど・・・。
完全一致。
最初見た問は近藤春菜さんかと思ったけどジーニー堤さんで、ジーニー堤さんだと思って見た人が近藤春菜さんだった。
あまりにも似すぎてこの記事書いている途中に間違えて『近藤春菜さんが炎上』って書いてしまった。
ごめん嘘。
あとこのジーニー堤さんはブログのタイトルが《夢の国に魅せられて》ってタイトルにするくらいディズニーが好きだということを公言されていて、ディズニー関連のモノマネもしてるみたい。
悲しくもこのディズニー好きっていうのが今回の炎上に繋がってしまったようです。
なぜ炎上したのか?
じゃあみんなめちゃめちゃ気になっているだろう(多分気になっていない)その経緯!
それはジーニー堤さんがタイムバンクで《夢の国を案内する》という商品を販売したからなんです。
実際の販売されている内容がこちら
(引用元:タイムバンク)
タイムバンクとはなんぞや?っていうのは後から書くとして、意外と知らない人が多いけど東京ディズニーリゾートを営利目的で使用するのは禁止されています。
これは結構アウトになっちゃいますね。
しかもその後のジーニー堤さんのブログ内容が更に火を付けちゃったみたいですね。
その内容は一部のディズニーファンが営利目的と27,000円という金額をメッセージで指摘してきたみたいなんですけど、それに対してのジーニー堤さんの反応が
●夢の国=ディズニーだとは限らない!
●叩き方間違ってるぜ!
簡単に言えばこんな感じ。ちょいちょいディズニーヲタクを煽るような言葉も入ってたし、そりゃ炎上しちゃうよね(笑)
これに対しての反応は、ツイッターで《ジーニー堤》って検索すれば山程でてくるから気になる方は検索してくださいな。
ただ正直「ここまで批判しなきゃいけないの?」って思っちゃうような意見もある。
最近は過激な人達も増えてきているし、批判する人が多いと「おれもおれも!」ってなって乗っかっちゃう人も多いもんなあ。
このあとジーニー堤さんもブログを更新されていて、謝罪風な記事を書いてました。
夢と魔法の王国の件で争いが起こっているのを見るのは毎度のこと悲しくなりますなー。
タイムバンクとは?
それじゃあ今回僕にちょっとだけ注目を浴びた(何様)タイムバンクとは何か?これは公式によると
タイムバンクは空き時間を活用したいサービス業者と、特別な体験をしたいユーザーをマッチングするアプリです。事業者は空き時間で提供できるサービスを出品し、ユーザーはその時間を購入しサービスが受けられます。
だそう。
すげえ、めちゃめちゃ画期的じゃない?こんなサービス思いつくとか天才でしょ!
やっぱ世の中にはすげえ人がいるもんだなー。
本来正しい使い方をすれば便利で炎上することもない素晴らしいアプリ。
恥ずかしながら僕はこの件で初めて知ったから、今後めちゃめちゃ活用していこうと思います。
そう考えればジーニー堤さんありがとう。笑
いつまでも平和な夢と魔法の王国であってくれ
毎度炎上についての記事を書くたび思うけど、最近はこういった炎上系が多い!
まあそのおかげで記事を更新することが出来るんだけどね(笑)
せっかく自分たちの好きな場所なんだから争いを起こすのはやめようぜ!そのためにはルールをしっかり守って、もし守っていない人がいたら最初から全開で批判するんじゃなくて一旦優しく教えてあげましょ。
優しい場所であってくれることを願って、今から僕は晩ごはんを食べることにします。
ってことで!またね!ハハッ
東京ディズニーリゾート 35周年 アニバーサリー・セレクション [DVD]