どーも、僕です!
あなたは営業マンにどのようなイメージを持っているでしょうか?
・仕事が出来そう
・話がうまい
・遊んでそう
人にもよりますが、おそらくこのようなイメージが出てくると思います。
このイメージ通りに行くと、なんか営業マンってモテそうですよね!
結論からズバリいいましょう!
営業マンはモテます。
言い方を変えると、人によってはモテます。
そこで今回は『モテる営業マンの特徴』と『実際の営業マンとの恋愛』について詳しく紹介していきます!
モテる営業マンの特徴
『営業マン=モテる』ということを初めに結論付けましたが、もちろんすべての人がそれに当てはまるわけではありません。
営業マンは、単純に"人と出会うことが多い職業"なので、それだけ多くのモテるチャンスが他よりもあるということです。
そのチャンスを掴み取ってモテるかどうかはその人次第ということですね!
しかし、嫌われる営業マンの特徴に当てはまってしまえば、もちろん営業マンになったとしてもモテることはありません。
詳しくは過去記事の >>嫌われる営業マンの特徴 に軽く目を通していただければと思います。
では、実際にモテている営業マンにはどのような特徴があるのでしょうか?
しっかりとした挨拶ができる
これはモテるためにはもちろん、営業マンとしても必ず備えて置かなければいけない事です。
『そんなのするのが当たり前でしょ?』と思った人がいると思いますが、ルート型の営業マンであれば、同じところに行くのが慣れてしまい、めちゃめちゃ適当な挨拶になっている人が本当に多いです。
挨拶が暗い・適当な営業マンを見た取引先の従業員の方はどう思うでしょうか?来る度に嫌な気分になりますよね。
モテる営業マンは必ずすべての取引先にしっかりとした挨拶を行っています。
まずは基礎中の基礎を身につけるのが大切です。
話がうまい
モテる営業マンのほとんどが話がうまいです。
ここで言う"うまい"とは
話している相手を楽しませる
ということです。
決して『お笑い芸人のように相手を笑わせよう!』というわけではなく、相手に話をさせるよう心がけましょう。
多くの人が自分の話が大好きです。
そしてモテる営業マンは相手に話をさせるのがうまいです。
しかし話のうまさというのは、これまでの経験にかなり影響されますので、すぐに実行できるわけではありません。
まずは『聞き役に徹す』ということを意識しながら話の技術を向上させていきましょう!
あとは心理学の本を読んだりするのもオススメです。
清潔感がある
人の第一印象はかなり重要で、個人的には見た目が9割くらいを占めると感じています。
その見た目の中でも最も重要なのが清潔感です。清潔感というのはよく聞くと思いますが、それを営業マンで当てはめると、どのような事かわからない方もいるはずです。
・自分に合ったサイズのスーツを着ているか?
・スーツに多くのシワができていないか?
・髪はしっかりセットしているか?
・タバコ臭や体臭がきつくないか?
・靴は汚れていないか?
などなど、上記の項目をすべてクリアできている人が、清潔感のある人です。
清潔感のない人は女性からの評価もかなり低くなってしまいます。
たとえイケメンであっても清潔感がなかったら
モテる可能性は下がりますので、必ず上記の項目を意識しておきましょう!
売上が良い
これまで何百人という営業マンを見てきましたが、モテる営業マンは100%売上が良いです。
売上の良い営業マンは『相手目線で考える』という能力がずば抜けており、相手が言わずとしていることを自然の導くことができます。
そしてもちろん自信を持っていますので、その堂々とした風格で取引先の方も『この人に任せたら大丈夫』という印象を持っているはずです。
この『相手目線で考える』と『自信を持った態度』という能力は、モテるための要素でもあります。
そのため、モテる営業マンは売上が良いのでしょう。
営業マンと取引先の恋愛はあるのか?
この疑問に対して結論から言うと『大あり』です。
僕は悲しいことに、仕事を通しての恋愛はしたことがありませんが、知り合いの営業マンで取引先の受付や従業員の方と結婚した人は大勢います。
そう考えると、営業マンになるということは、出会いも多いし考え方を変えればものすごくワクワクする職業ですよね!
中には仕事だと割り切っている人もいますが、結局どちらも人間ですし、もちろん営業マンも帰社したときには
『〇〇のとこの受付さん、めっちゃ可愛かったわ〜』
なんて話は毎日のように行われています(笑)
もし気になる営業マンがいれば、ぜひ連絡先を聞いてみてはいかがでしょう?絶対に喜ばれます。
そして営業マンになろうとしている方は、ぜひ営業マンになっていい出会いを見つけてください!笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!