どーも、僕です!
3月の【ベスト・オブ・悲しい】が決まってしまったと僕の中で話題に・・・。その気になる悲しい出来事は・・・
『マジックキングダムズ』アプリ配信終了。
もうこれにはびっくりしたよ。ディズニー好きなら1度はダウンロードしたことありそうなゲーム。
僕もわりと最近始めたばっかりで毎日めちゃめちゃ楽しんでいたのにいいぃぃぃ!!!
しかもアプリの割には無課金でもかなり楽しめて、ディズニーでは人気のプリンセスたちもガチャではなくミッションを頑張れば手に入れることができるという、他にはない優しさがこのゲームにはあった。
確かに遊んでいる人はそんなに多くは無いけど、僕はツムツムの次にやってたアプリで超悲しかった・・・。多分僕と同じで今頃このニュースを聞き悲しんでいる人がいるはず。(いてほしい。)
終了するのは2019年の5月30日。この日まで僕は泣きながらマジックキングダムズを楽しんでプレイしようと思う・・・。(さすがに泣かない)
でもこれまで自分がハマっているゲームが終了する機会にあったことある人とかいますか?僕は初めてなんだけど、これって結構言葉失って真顔になっちゃうね(笑)
まあそんなことは置いといてなんでマジックキングダムズが終了してしまうのか僕なりに考えてみたよ!
マジックキングダムズが好きだった人は下記の【わくわくファンタジー】を遊んでみてください!ほのぼの系が好きならハマります。
マジックキングダムズ終了の理由
2020年6月追記
日本版では終了したマジックキングダムズがなんと復活しました!ダウンロードと詳細は >>マジキンの日本版が復活! の記事をご覧ください。
公式のお知らせによればアプリ開発会社の『ゲームロフト社』との契約が終了したためこのアプリも終了することになったらしい。このゲームロフト社は本社がフランスにあるんだって。
契約が終了になった理由とかは明記されていなかったけど、日本での売上があまり上がらなかったのかな?攻略サイトとか見ても、他のゲームよりかは圧倒的に情報量も少ないし。
でも確かに、ハマっといて言うのもなんだけどディズニーが大好きじゃなかったらこのゲームはしなかったと思う。楽しいことには変わりないんだけどね。
うーん、なんかディズニーのアプリっていうだけに終わるのは本当に悲しいし、終わる理由もはっきりとしてないから僕と同じで落ち込んどる人もいると思うけど、前向きにいこうぜ!
また新しいアプリを見つけよう!(いいのあったら教えて)
ジェム&マジック返礼イベントがやばい。
もう終わるからって、イベントで超やけくそな内容がやってきた。プレイする側はめちゃめちゃありがたいやつ。
その名も『マジック&ジェム返礼イベント』。
まあこれはどんなものか簡単に説明するなら、モンストでいうオーブを全部使い切ったらオーブを1000個あげちゃうよ!っていうなんともぶっ飛んだイベント。
これまで頑張ってためてきた人からするとびっくりだろうけど、僕からしたらめちゃめちゃありがたい(笑)
マジックキングダムズはストーリー性が高いんだけど、やったことない人は今からやればこのイベントのおかげで大体のストーリーを見ることができるよ!
2ヶ月後には終わるけどな!!!(泣)
最後に僕が撮りためたマジックキングダムズのスクショ一部を御覧ください。
ひそかに僕の中でこのゲームの楽しみだった1つ、ゲーム内のキャラクターたちをスクショすること。めちゃめちゃ地味だけどこれ僕の中じゃ結構楽しかったんよ・・・(20代男性)
もう終わっちゃうし、僕がこれまでスクショしてきたものの一部を公開しちゃいます!
監視カメラに気づいて指さしてくるやつ。
次。
半目で本読むやつ。
次。
顔も服も可愛いのになぜか裸足の女。
次。
どっちもどっち。
以上。
僕のくだらない趣味を見てくれてありがとうございました!
ディズニー好きなら下記の記事もオススメです。